2009年01月12日

パーヴェル・コーガン&モスクワ交響楽団/フレンニコフ:バレエ組曲「愛には愛を」

今日はソビエトの作曲家ティーホン・フレンニコフの作品を紹介します。 フレンニコフは1913年生まれで2007年に94歳で亡くなっています。
2002000901.jpg
今回紹介するのは「愛には愛を」というバレエ組曲です。
2002000902.jpg2002000903.jpg
パーヴェル・コーガンの指揮によるモスクワ交響楽団の演奏で2002年に放送されました。 この「愛には愛を」は覚えやすいメロディと軽快なテンポで結構楽しい曲です。
2002000905.jpg2002000909.jpg
コーガンは腰に手を当てて指揮棒が折れてどっかへ飛んでいきそうなぐらいの派手なアクションで指揮をしていて観ているだけで面白いです。
2002000906.jpg2002000908.jpg
コーガンとモスクワ交響楽団はいつ聴いても元気ですね。 
2002000910.jpg
フレンニコフは交響曲や協奏曲などいろいろ作曲しているはずなのですがテレビではこの「愛には愛を」と映画「軽騎兵のバラード」ぐらいしか放送されていません。 それよりもソビエト時代にソ連作曲家同盟書記長という立場にあったために晩年は作曲家や演奏家のドキュメンタリー番組に当時を良く知る生き証人として頻繁に登場していました。 お陰で曲は「愛には愛を」と「軽騎兵のバラード」しか聴いた事がないのにフレニコフの顔と声だけはしっかり覚えてしまいました。

これまでロシア文化テレビから録画した演奏会リストは
どうぞ↓こちらをご覧になられて下さい。
こういちろう どっと こむ
posted by 北国育ちの3月うさぎ at 22:54| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。