2009年01月13日

ワレリー・ゲルギエフ&マリンスキー劇場管弦楽団/ボロディン:交響曲第2番ロ短調(1869〜76)

今日はワレリー・ゲルギエフと手兵マリンスキー劇場管弦楽団の演奏会を紹介します。
2008032801.jpg2008032803.jpg
曲はボロディンの交響曲第2番で2005年のモスクワ・イースター音楽祭での演奏です。 これは2008年3月28日に放送されたものです。
2008032804.jpg2008032809.jpg
ボロディンの交響曲第2番は「Богатырская(勇者)」のタイトルで呼ばれているように曲の出だしが拳を振り上げるような勇壮な感じで始まる民族色の強い作品です。
2008032802.jpg2008032806.jpg
ゲルギエフが両手を思いっきり振り上げて演奏が始まりました。 かなり激しく動いてます。 3分も経たないうちに汗が滴り落ちてます。 その激しい動きに合わせてオケが緩急自在にフルパワーで演奏しています。 
2008032822.jpg2008032818.jpg
ゲルギエフはロッテルダム・フィルとこの曲を録音していますがゲルギエフやオケの団員の表情を観ながら聴くというのも大変楽しいものです。

これまでロシア文化テレビから録画した演奏会リストは
どうぞ↓こちらをご覧になられて下さい。
こういちろう どっと こむ
posted by 北国育ちの3月うさぎ at 23:21| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。