2008年12月23日

ヴィクトル・トレチャコフ(ヴァイオリン)&ヴァシリー・ロバノフ(ピアノ)/ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第1番ト長調作品78「雨の歌」

今日はロシアのヴァイオリン奏者ヴィクトル・トレチャコフの演奏会の映像を紹介します。 
2002000401.jpg2002000402.jpg
これは2002年に放送されたものでブラームスのヴァイオリン・ソナタ第1番ト長調作品78「雨の歌」をヴァシリー・ロバノフのピアノ伴奏で演奏しています。 トレチャコフは1966年の第3回チャイコフスキー国際コンクールのヴァイオリン部門で優勝していますがソビエト国外で積極的な活動はあまりしておらず現在もロシアを中心に演奏活動をしているので日本ではどうしても情報が少なく知る人ぞ知るといった存在かもしれません。 しかしロシアではトレチャコフの演奏が度々放送されていて人気の高さを知る事が出来ます。
2002000403.jpg
このブラームスのヴァイオリン・ソナタですが大変味わいのある良い演奏だと思います。
2002000404.jpg
ヴァイオリンと言うとどうしても技巧を前面に出した協奏曲とかに興味がいってしまいがちですがたまにこういうのを聴くとホッとします。

これまでロシア文化テレビから録画した演奏会リストは
どうぞ↓こちらをご覧になられて下さい。
こういちろう どっと こむ
posted by 北国育ちの3月うさぎ at 19:29| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。