2009年01月20日

ユーリ・バシュメト&”新しいロシア”交響楽団/ショスタコーヴィチ:映画音楽の中のワルツ集

2009012001.jpg2009012006.jpg
今日はショスタコーヴィチの作曲した映画音楽の中のワルツ集を紹介します。
2009012002.jpg2009012003.jpg
指揮はユーリ・バシュメトで演奏は”新しいロシア”交響楽団です。 これは2009年1月20日に放送されたものです。
2009012028.jpg2009012005.jpg
演奏されたのは「第1梯団(Первый эшелон)」
2009012010.jpg2009012007.jpg
「ミチューリン(Мичурин)」
2009012015.jpg2009012008.jpg
「ピロゴフ(Пирогов)」
2009012023.jpg2009012009.jpg
「人間喜劇(Человеческая комедия)」からのワルツです。
2009012004.jpg2009012017.jpg
第1梯団からのワルツはどこかで聴いた事のあるような・・・あー、これジャズ組曲です。 この旋律はバレエや映画音楽に使っているんですね。
2009012026.jpg2009012027.jpg
他の曲も「明るい小川」で聴いたようなところがちらっと出てきたりして面白いです。

これまでロシア文化テレビから録画した演奏会リストは
どうぞ↓こちらをご覧になられて下さい。
こういちろう どっと こむ
posted by 北国育ちの3月うさぎ at 21:20| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。