2009年01月31日

ミハイル・プレトニョフ&ロシア・ナショナル管弦楽団/チャイコフスキー:交響曲第4番ヘ短調作品36

2004101315.jpg2004101312.jpg
今日はミハイル・プレトニョフとロシア・ナショナル管弦楽団の演奏会を紹介します。
2004101301.jpg2004101302.jpg
曲はチャイコフスキーの交響曲第4番ヘ短調作品36で2004年10月13日に放送されたものです。
2004101305.jpg2004101304.jpg
プレトニョフは結構早めのテンポで進んでいきます。
2004101310.jpg2004101308.jpg
途中でテンポを落としたりいろいろやっていますがロシア・ナショナル管弦楽団はそれほどロシア臭がないのでとてもあっさりして聴こえます。
2004101314.jpg2004101316.jpg
スヴェトラーノフやゲルギエフに比べるとちょっと物足りないかも。
2004101317.jpg2004101318.jpg
それでも緊張感が凄く伝わって来て聴き終えた時は大変満足でした。

これまでロシア文化テレビから録画した演奏会リストは
どうぞ↓こちらをご覧になられて下さい。
こういちろう どっと こむ
posted by 北国育ちの3月うさぎ at 21:23| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。